mousou-wife’s blog

2拠点生活の日常の記録を書いています 鎌倉⇆軽井沢

水芭蕉の尾瀬 見頃 2021

人が入らない写真を撮りたい人向けの攻めのコース

遥かな尾瀬遠い空♪

この歌にあるように私にとっても尾瀬は遥かな所です。

尾瀬は、群馬県、福島県、新潟県、栃木県にまたがる日本最大の高層湿原でアクセスが悪く急に思いつきで行く所ではないからです。

しかも冬の間は雪に閉ざされて通行禁止、やっと5月中旬に足を踏み入れる事が出来ます。

f:id:mousou-wife:20210528222623j:plain

私が以前週末人気の鳩待峠から出発した時は、木道でハイカーの渋滞が起こり、歩くのも写真を撮るのも苦労しました。

それで今回(2021/5/28・金)はあまり人が行かない奥の入山口の「大清水」からスタートしました。

(大清水にはマイカーの駐車場と乗合バスの停留場があります

f:id:mousou-wife:20210528233303j:plain

右下の大清水からスタートし、尾瀬沼を左に見て尾瀬沼ビジターセンターに到着、その先の大江湿原まで少し足を延ばしそこで休憩してからまた同じコースを辿って大清水まで帰ります。

本日のこのコース、休憩入れて約6時間の間行き合ったハイカーは5組程でこの水芭蕉のハイシーズンでは考えられない空き具合でした。

もちろん、水芭蕉と木道や燧ヶ岳、尾瀬沼の良い写真も撮れました😊

歩く人がほとんどいないのでゆっくり景色を堪能出来てとても良かったです。

 

f:id:mousou-wife:20210528231502j:plain

水芭蕉かわいい❤️

この日気温は16度で歩いていて気持ちの良いお天気でした。

駐車場のある大清水は標高1180m、尾瀬沼は1762mなので標高差は582m。

歩いた総距離は往復15.5kmです。



このコース、人が少なくて良いのですが初めの砂利道が約50分、その後の軽い山道が尾瀬沼まで1時間半、尾瀬沼からビジターセンターまで30分程かかります。

この往復約6時間の行程は反対側の「鳩待峠」スタートに比べると体力的にきついコースだと思います。

 

f:id:mousou-wife:20210528235122j:plain

 途中川を見ながら歩く山道

f:id:mousou-wife:20210528235401j:plain

階段もかなりあります

大清水コースはハイキングだけでは物足りないという方や混雑を避けてベストショットを撮りたい方にお勧めしたいコースです。 

 

 長く雪に閉ざされていた尾瀬にこうして雪解け水が轟々と流れる今、水芭蕉が見頃を迎えています。

 

f:id:mousou-wife:20210529000342j:plain

三平橋付近にて


最後までお読み頂きありがとうございました。 

★ブログランキング参加中★
ーーいつもご支援ありがとうございますーー
  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↓ click ↓

人気ブログランキング

ワークマン女子 桜木町店 レビュー

横浜桜木町が好きだ。

だってワークマン女子があるんだもーん

「カコクな365(日常)をステキに変える」ワークマン女子のコンセプトだそうだ。

よくぞ、言って下さいました!これって私の事かも😍

f:id:mousou-wife:20210526104757j:plain

桜木町駅前 コレットマーレ内

この桜木町店は「ワークマン女子」第1号店で2020年10月にオープンしたばかり。

オープン時は店内に入るのに入場規制がかかり、整理券を配った程の盛況ぶりだった。

もちろん私も並んだ😊

私の場合、週末は標高1000メートルの山の中で過ごす事が多いので普段着がハイキングウエアなのだ。

そういった服の方が動きやすく、薪割りやべランピングに向いているしアウトドア用品は何よりも丈夫である。

 薪割りで苦戦する過去記事はこちら👇

mousou-wife.xyz

 この時履いているのがワークワンのカーゴパンツ。

冬用だから今は店頭に並んでいないけど、シーズン中は随分と重宝した。

何度も言うけど山の中は寒くて労働が過酷なのだ。

 

3年程前までは正直ワークマンて作業着のお店でしょー。入った事ないわ。

だったがそれから1年程してワークマンplusが出来て話題にもなっているからちょっと行ってみたらお値段もお手頃だし中々良いなーと思い2〜3枚購入し、今ではすっかりファンだ。

特に「ワークマン女子」は機能性と可愛さを持ち合わせて作業服のイメージから一変した。 

f:id:mousou-wife:20210526112907j:plain

タウン用にも着れそうなレインコート

 

f:id:mousou-wife:20210526113340j:plain

ハイキングに良さそうなウィンドブレーカー

f:id:mousou-wife:20210526114206j:plain

店内にメンズコーナーも4割くらいあった

f:id:mousou-wife:20210526115110j:plain

インナーや小物類も1通り揃っている

気になるお値段だが、大体ユニクロ並みという表現だと分かりやすいと思う。

ワークマン女子は2号店の東京ソラマチに続いて続々路面店もオープンする予定。

早く軽井沢にもオープンして欲しい❤️


最後までお読み頂きありがとうございました。 

★ブログランキング参加中★
ーーいつもご支援ありがとうございますーー
  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↓ click ↓

人気ブログランキング

電撃殺虫ラケット「虫が苦手な人に」

軽井沢にも遅い春がやってきた。

 

f:id:mousou-wife:20210522221518j:plain

そろそろ近所の山では虫たちのこんな会話が
「なあ、今日どうする?」
「そぉね〜とりあえず、いつものあの家夜集合で良くね」
「あいよー」

 

軽井沢の別荘は山間部、夜はあたりに灯りが全く無い真っ暗闇だ。そんな中にこの家だけポツーンと灯りが灯るので山中の虫たちが集まってくるのでは?と思うほど夜になるといろんな虫が飛んで来る😌

f:id:mousou-wife:20210522215710j:plain

 

網戸はもちろん閉めるのだが、ちょっと気をゆるすと
「あ゛ーっ、入ってきた〜」
あいつらが家の中に入ってきて照明のまわりをパタパタやりだす。
特に目障りなのはだ、影が動いて目障りだし照明についた埃も飛び散らかす。

**********************************

暖かくなると毎日こんなことの繰り返しで、そんな虫を捕まえるためにハエ叩き、虫取り籠といろいろ試しましたが、、、、

 

一番良かったのが冗談のような、この「電撃殺虫ラケット」でした。

 

f:id:mousou-wife:20210523113846j:plain

壁に張り付いた虫はもちろんのように素早い動きではない虫なら飛んでるやつでも捕獲出来ます。

バチバチッと感電させ、直接触ることなく張り付いた虫をゴミ箱にポイっと捨てられます。

これは虫が苦手な方や女性にお勧めです。 

f:id:mousou-wife:20210522235917j:plain

 

幸い軽井沢では、黒くて素早い動きの「ゴ○○○」は見かけないので、電撃ラケットの効果は未確認の為、もしこの黒い方の効き目をご存知の方はコメントで教えてくださいね☺️

 


最後までお読み頂きありがとうございました。 

★ブログランキング参加中★
ーーいつもご支援ありがとうございますーー
  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↓ click ↓

人気ブログランキング

鎌倉あじさい寺「明月院」を訪ねて

家で紫陽花の花のように色が変化するハーブティを飲んでいたらあじさい寺に行きたくなった。

f:id:mousou-wife:20210522195506j:plain

始めは左の青い色だがレモンを入れるとあじさいの様に紫色に変わります

(この不思議なハーブティ「あじさいティ」については記事の最後に書いています😊)

 

今日はまだ5/22なので紫陽花の満開には少し早いかもと思ったものの、もう足は北鎌倉方面に向かっています。

毎年、最盛期の土日は大変な人出なので時期をずらして行くのもゆっくり出来て良いかも。

f:id:mousou-wife:20210522200512j:plain

入り口の紫陽花

明月院は鎌倉幕府第五代執権北条時頼公の墓所があり、とても歴史を感じる国指定史跡です。

ここの紫陽花は「明月院ブルー」と呼ばれ美しい青い色に代表される姫あじさいが主流で最盛期には院内がこの鮮やかな青色で埋めつくされます。

その数は約2500株だそうで、そのしっとりとした風情はここの山合いの雰囲気ととても良く合います。

今日はまだ5分咲きぐらいでした。

紫陽花の色は薄い色をして玉の大きさも小ぶりです。

 

f:id:mousou-wife:20210522202856j:plain

段々色が濃くなってやがて明月院ブルーになるまであと少し

 

f:id:mousou-wife:20210522203234j:plain

撮影人気スポットの丸窓 大抵の人は写真を撮る所(もちろん私も☺️)

f:id:mousou-wife:20210522204731j:plain

先程の丸窓から見えた先

明月院は奥の方まで行くと花菖蒲園があり、全て見て回ると1時間はかかります。

f:id:mousou-wife:20210522205129j:plain

花菖蒲と紫陽花の時期は重なるのでこの時期は両方楽しむ事が出来ます。

f:id:mousou-wife:20210522205633j:plain

孟宗竹が空高く伸びていて思わず頭上を見上げました。

ひと周りして出口に向かう途中にお茶屋さんがありました。

f:id:mousou-wife:20210522210938j:plain

茶所「月笑軒」閉店は午後3時45分なので注意してね。

ここでお抹茶と和菓子を注文。

綺麗な景色を見た後だからかより美味しく頂けました。

f:id:mousou-wife:20210522211358j:plain

今日は見頃にはまだ早かったのですが、その分空いていたし小さな薄緑色の可愛い紫陽花もたくさん堪能出来て気分はとてもリフレッシュ出来ました。

 

冒頭のハーブティ「バタフライピーティ」はバタフライピーという豆の花から抽出するお茶でアントシアニンが含まれていて美肌効果と目の疲労回復効果があるそうです。

レモンなどの酸性の物を入れると青から赤に色が変化する不思議な飲み物です。

アイスでもホットでも良いので1年を通して頂けますがこの涼し気な色が特に夏の暑い時期に合うと思います。

f:id:mousou-wife:20210522224128j:plain

この花の形からバタフライピーの名前が付けられました

f:id:mousou-wife:20210522224303j:plain

ホットでも👍

味は淡白なので私はレモンを入れた方が美味しいと思います。
1袋にティーバックが7個入っていて、ティーバック1個で約4杯取れます。

(Amazon)

 私はこのハーブティの鮮やかな青い色を見ると明月院の紫陽花の青い色が目に浮かびます。


最後までお読み頂きありがとうございました。 

★ブログランキング参加中★
ーーいつもご支援ありがとうございますーー
  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
↓ click ↓

人気ブログランキング


2拠点生活の日常 鎌倉⇔軽井沢 - にほんブログ村
ブログ村でフォローお願いします