盛岡から蔵王へ
交代で取った夏休みは本日をもって終了しますので、どうかお許し下さい🙇♀️
東北を車で巡る旅、最終日の今日は盛岡から出発し、蔵王のお釜巡りを経てからお家に帰ろうと思います。
明治時代に建造されたレトロで見事な建物が点在する盛岡市内を散歩した後、東北自動車道を南下して目的地の蔵王へ向かいました。
蔵王は山形・宮城両県にまたがる連峰の総称で、最高峰は標高1841mの熊野岳です。
今回は蔵王連峰の一つで標高1758mの「刈田岳(かつただけ)」に行きお釜の近くを散策してきました。
山岳観光道路の蔵王エコーラインを景色を楽しみながら、山道を上がると山頂付近の「蔵王山頂レストハウス」に着きました。
刈田岳の頂上まではごく近く、道も整備されているのでスニーカーで大丈夫でした。
山頂は少し雲行きが怪しくなってきました。
お釜巡りが終わるまで、なんとかお天気が持ってくれると良いのですが、、、
蔵王山は「火の山」とも言われ、古くから火を吹く山として恐れられていただけあって、お釜は大きくて迫力がありました。
神が宿る山として信仰を集めていて、出羽三山の「西のお山」に対し、蔵王は「東のお山」の別名があります。
高山植物の女王「コマクサ」を探しましたが残念ながら見つけられませんでした。
でも、どうにかお天気が持ち、お釜を見る事が出来て良かったです。
ここを50分程散策して駐車場に戻りました。
車で山を降りた白石市で丁度夕飯の時間になったのでご当地グルメの「白石うーめん」を頂く事にしました。
旅の醍醐味はそこのご当地物を食べられる事もあると思います😊
お店構えからして名店のような感じがしてこれは期待出来ます。
白石うーめんは、麺の長さが短いという事とさっぱりしたお醤油ベースの味付けが特徴です。
うーん、これは長旅で疲れた身体に優しーい😊
小さい子供も好きそう(というか子供が好きそう)
天ぷらもサクサクしていてとても美味しかったです。
ごちそうさまでした❗️
ここから高速道路をひたすら走り、小宅に着いたのは深夜でした。
これで皆さんより早めに取った夏休みの「車で行く東北の旅」は終わり、また明日から元通りの生活に戻ります。
(家に帰ると軽井沢の石尊山で熊が人を襲うというニュースを1日遅れで知りました。東北の旅では3座の山に行っていたので充分注意していましたが、こうして帰ってくると家の近くでも熊が出たと聞くと、とても怖い気がします💧山に行く方は本当に気をつけて下さいね)
最後までお読み頂きありがとうございました。
↓ click ↓
人気ブログランキング