近年、コロナ禍やその他様々な要因から人々の生活様式も変化してきています。
別荘(セカンドハウス)もまた例外では無く、数年前までは考えられなかった形態が見え始めてきました。
身近になった別荘所有
去年あたりから軽井沢では別荘の高騰が目立ち、新しい別荘も目につくようになりましたので、やはりコロナ禍でのニーズがあるのは肌で感じています。
それは在宅勤務が増えたのと、人々の意識が大自然に向けられてきた事も関係していると思います。
そういえばキャンプも数年前から流行っていますね。
別荘と言ってもその用途は人それぞれで、私共のように週の半分(または週ごと)に使う2拠点型と夏の数日使用するバカンス型があるようです。
その2拠点型にも土日だけや月末だけとか、バカンス型も家族や社内で共有したりと、細かく分けるともっと細分化されます。
特に最近は、ひと昔と違って別荘所有が身近になってきたという印象があります。
以前は富裕層が新築別荘を購入するというのが一般的でした。
でも最近は需要に伴い、次のように色々な別荘所有の形態が増えてきています。
- 中古別荘を購入し自分で好きなようにDIYする
- 貸し別荘をレンタルする
- 定額で別荘をサブスクする
- 5年後買取サービスを使って比較的安く購入する
などがあり、特にこの中の3と4はいかにも今風だなあという感じがあります。
ちなみに私共は1でして今の所、これで良かったと思っています。
どれが良いかは、使う人のライフスタイルや年齢、家族構成によって違うので一概にはこれが良いとか悪いとかは決められません。
また、ゆくゆくは地方移住も考えての事だとするとより慎重になった方が良いと思います。
それは山の暮らしは思ったよりも大変だからですが、でもそれ以上に得る物も沢山あるという事も事実です😊
私のお気に入りのユーチューバーさんで「櫻井泰斗/ユウコ YouTube チャンネル」というyoutubeがあるので詳しくはこちらを参考にされると良いと思います。
あと、もう一つこんな意見も良く聞きます。
「別荘じゃなくてもホテルで良いんじゃない❓」
でもこれは全く違う物同士なので比較にならない質問なのです。
確かにホテルはメンテナンスも掃除も要らなくて楽ですし色々な所に泊まれます。
一方別荘は管理費や光熱費等、費用がかかり食事も掃除も自分でしなければいけません。
1〜2泊ならホテルの方がはるかに良さそうです。
ただ何週間も一つの所にゆっくり泊まるとしたら別荘の方が向いていますし、自分の所有物なら好きなように内装を変えられて愛着も湧きます。
そして同じ家で毎シーズン過ごす事で友人や家族との思い出も出来てきます。
友人や家族がいない人は❓
1人だって大丈夫😊
都会にいるより山の中の方が孤独を感じないようです(これは私が自身で実証済みです)
今後もますます多様化すると予測される人々のライフスタイルですが、良く考えてみた上での選択なら、結局は「やりたい事をやれるうちにしておいた方が良い」と私は思っています。
それは年老いてから何か新しい事を始めようとしても、その時は体力や気力が無くて出来ないという話を良く聞くからです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
↓ click ↓
人気ブログランキング