mousou-wife’s blog

2拠点生活の日常の記録を書いています 鎌倉⇆軽井沢

日本昔話の世界観 鬼押出し

当記事にはプロモーションが含まれています

北軽井沢エリアにある鬼押出し園は密を避けた観光地巡りに最適だった

ここは群馬県嬬恋村にあり天明三年の浅間山大噴火によって出来た溶岩の芸術とも言われている場所で上信越高原国立公園に指定されています。

f:id:mousou-wife:20210726213119j:plain

有料道路鬼押しハイウェイ(280円)

そのゴツゴツした黒い溶岩が連なる景色は、まるで日本昔話に出てくる鬼の住みかのようです。

それもそのはず、この鬼押出し(おにおしだし)という名前火口で鬼が暴れて岩を押し出したという当時の人々の噴火の印象からこの名前がつけられたそうなのです。

天明の人々と私は、感覚が似ているようなので、良いお友達になれそうです☺️

(ここに行くには有料道路代280円がかかりますが、北軽井沢経由なら料金はかかりません)

 

この日は平日だったせいか駐車場に停まっていた車は15台ほどでした。

早速入園料大人650円を支払って中に入ってみます。

f:id:mousou-wife:20210726215549j:plain

ギイィーと鈍い門を開ける音が聞こえるような構えです

f:id:mousou-wife:20210726213619j:plain

おおー、思った通り、ここは鬼の住みかです

ここ鬼押出し園の広さは6.8平方kmで、歩くと(周り方にもよりますが)30分から1時間程かかります。

「浅間山観音堂」の遥か向こうに浅間山が見えます。

この山の噴火でここ鬼押出し園が出来た事を思うとその噴火がどれだけ大きかったのかが想像出来ます。

先程の赤い門の下にジョン・レノン一家の写真がありました。

途端に昭和を感じます。

f:id:mousou-wife:20210726214025j:plain

さらに中に進むと人影もまばらで何とも言えない静けさ

 

f:id:mousou-wife:20210727204800j:plain

参道にいくつもある石の灯籠が気になります💧

f:id:mousou-wife:20210727204941j:plain

明るいからまだ良いのですがこれが暗かったら、、、

高山植物も時々見られてやはりお花の存在はホッとします。

f:id:mousou-wife:20210727205210j:plain

f:id:mousou-wife:20210727205305j:plain

黒い溶岩と松やモミの木などの植生が広がり、非日常の景色が広がって時が止まったかのような不思議な感覚になりました。

ご覧のようにキラキラした映える写真は全く撮れません😆

逆にたまには変わった写真を撮りたい方にはお勧めします。

 

今は真夏なので都会のムシ暑さ程ではありませんが、やはり暑いです。

ここは空いていて密を避けて散策するには良いのですが、もう少し涼しくなってからの方が良かったかなー。

 

 


最後までお読み頂きありがとうございました。 


  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
↓ click ↓

人気ブログランキング


2拠点生活の日常 鎌倉⇔軽井沢 - にほんブログ村
ブログ村でフォローお願いします