源頼朝のお墓
もう8月ですねー☀️
鎌倉は34℃を超す暑さです。
鶴岡八幡宮へと続く段葛
午後になればこの桜並木が
日陰になってくれるので
私は駅から八幡様まで歩くなら
段葛にします。
★ ブログ村参加中 ★
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は
源頼朝がいなくなってから
壮絶な権力争いが繰り広げられていますね💧
頼朝も我が子とゆっくり話す前に
亡くなってしまい、さぞや
無念だった事と思います。
鶴岡八幡宮から約600m程東に
頼朝のお墓があるので
先日お墓参りに行ってきました。
学校や住宅が立ち並ぶ静かな中に
白旗神社があります。
白旗神社の階段を上って
平日のせいか人影はありません。
蝉の鳴き声だけが上から聞こえてくるだけです。
この濃い緑の山の中に頼朝のお墓があります。
中世の位の高い人のお墓の形をしています。
53歳という若さで亡くなったのですね。
大河ドラマだと「鎌倉殿・源頼朝」は
最後は人間味溢れた優しい君主になって
いました。
来た階段を降りて歩いてすぐの所に
北条義時のお墓があります。
階段の下からのお墓の高さは
君主の頼朝より少し低い高さに
造ったそうです。
北条義時法華堂跡
残念ながら現在は建物はありません。
平成17年の発掘調査によって
ここに法華堂があった事が分かりました。
スマートフォンをこのQRコードにかざすと
あら不思議😊
VRで目の前に北条義時の法華堂が現れました。
仮想現実の世界観て面白いですね。
ここまで今の技術で出来るのなら
鎌倉時代の武士の姿も一緒に
覗いてみたいものです。
ここから鎌倉駅方向に戻って
人気ベーカリーでパンを
買って帰る事にしました。
ここは、パン好きの友人から
教えてもらってから
私もお気に入りになりました。
BREAD IT BE
お店は鎌倉郵便局から
少し入った所にあります。
このおしゃれなお店、名前を見て
ピーンと来た方は
ビートルズ好きですね🎶
対面式でパンを購入するスタイルです。
もちろんBGMはビートルズ
ちょうど私が入った時に
アビイ・ロードの「Something」
がかかって、すごく嬉しかったです。
どれも美味しそうで悩みます。
ワインに合いそうなパンを選んで帰りました。
(上)スペルトルバケット453円と(下)あんパン230円
切ってみます。
スペルトルバケットは
外側はカリッと硬いのですが
中はもちっと柔らかく
シンプルながら味わい深く、
あんパンは甘さ抑えめで
豆の風味がじわっと
口に広がります。
おやつというより、
食事に向くパンです。
どちらも美味しかったです。
ごちそう様でした😊
最後までお読み頂きありがとうございました。
★★★ ブログランキング参加中 ★★★
↓ click ↓
人気ブログランキング
▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼