寒冷地の軽井沢では夏が終わるとすぐに冬がやってきます。
暖かい薪ストーブは視覚的にも寒い冬を楽しませてくれて有難いのですが、それなりに手入れも必要で、夏が終わって初めて火をつける前にやる事があります。
去年のクリスマス頃
例年だと、軽井沢では10月中旬になると最高気温が15℃を切る日が出始めます。
それは都内や神奈川県南部では12月頃の陽気です。
★ ブログ村参加中 ★
煙突掃除
煙突掃除は年一回雨が降っていない日にしようと決めています。
お天気が良いので遊びに出かけたいのですが😆
浅間山が綺麗です。
煙突掃除をプロに頼むと内容にもよりますが、費用は1万円前後かかりますので、今の所自分でやっています。
これは屋根に上がらず家の中で下から行う、素人でも出来る方法です。
去年1回やってみて、慣れれば意外と簡単で、思ったほどススは出ないという事が分かりました。
専用の掃除用具はAmazonで購入しました。
短い所は1本で、長い所は3本繋げてブラシに取り付けます。
※水や洗剤は使いません。
まず煙突のジョイント部分を外します。
この天井から下がっている部分は外さないで、ビニール袋を被せてブラシでススを落とします。
下から覗くとススが付いているのが見えました。
ビニール袋を被せて、上をテープで留めます。
ビニール袋の下に小さく穴を開けてブラシを入れて、ゴシゴシ。
煙突の下の方は1本で良いのですが、天井に近い部分はスティックを3本繋げて長くして掃除をします。
次に外した部分は外に持っていき、同じようにブラシで擦って綺麗にします。
上から覗くと結構汚れているのが分かります。
ブラシを入れてゴシゴシ
👆下にビニールを敷くのを忘れずに
おおー、綺麗になりました😊
先程の分と合わせてどの位ススが出たか確認すると
今回の煙突掃除では、ススは洗面器1杯分位。
綺麗になった煙突の外側を軽く拭き上げ、元通りにはめて終了です。
所要時間は40分、2回目なので慣れて来たせいか作業も楽でした。
浮いた煙突掃除代で明日はどこ行こう❓😊
(去年の煙突掃除の記事には薪に使っている木についても書いています)
* Thank you as always *
★★★ ブログランキング参加中 ★★★
↓ click ↓
人気ブログランキング
▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼