何気にTVをつけたら「徹子の部屋」に憧れのご夫妻が出演していました。
うわーラッキー❤︎
月曜日の午後、TVを観る事は滅多にないのですが、18日は祝日だったので家にいて良かった。

9/18放送「徹子の部屋」より
お洒落な2人
岩城滉一さんは72歳、結城アンナさんは68歳、お二人とも年相応のおしゃれをされていてとても素敵ですね。
髪はグレーヘア、服もシックで控えめなのにオーラを感じます。
若作りしていないのに若見えするのは、元が良いのは勿論だけど、それに加て体型と姿勢がスッとしているからかな。
ダブッとした体型やだらしない姿勢は老けて見えるから、そうならないように私も気をつけたいです。
結婚47年のベテラン夫婦に見習う事
仲良しの2人、さぞや共通の趣味でもあるのかと思いきや、自分の好きな事を自由にしている生活ぶりです。

岩城さんは地下の自分のお部屋で、大好きなヘルメットに囲まれて。

アンナさんは絵を描いて。
お互いの趣味を尊重して人生を満喫されていますね。
一緒に食事したりお出かけもするし、個々に行動もする。
夫婦として一緒にいても様(さま)になる人達は、別々にいても個人として魅力ある人だと思います。
そう言えば、岩城さんは男性ファンが、アンナさんは女性ファンが多いですよね。
同性から支持されるシニアって見た目が良いだけじゃないんです。
雰囲気や生き方がカッコいいし、見習う事がたくさんあります。

話題も尽きないでしょう
趣味が一緒も楽しいけど、全く違う趣味も良い事がありそうです。
活動的な若い頃と違って、歳と共に世間が狭くなりがちなので、相手から自分の知らない世界を教えて貰えると、視野が広がる気がします。
言われたら嬉しい言葉は
適度な距離感がありつつ、仲睦まじいご夫妻は、結婚47年と聞いてびっくり。
出会いは、岩城さんが24歳、アンナさんが20歳の時からなので、若い時から長〜い月日を共にされてきたのですね。

可愛い山の別荘
「徹子の部屋」で、岩城さんが妻のアンナさんの事を
「今が1番好き」
と話して、こう付け加えていました。
「昔は好きの意味が分からなかった」
この場面ははあまり多くは語らなくて、サラッと過ぎてしまったけど、私の心に残りました。
きっと昔から好きだけど、今はもっと色々な事が分かって、それで最大級にアンナさんの事が好きになったという意味なんでしょう。
こんな言葉、私も言ってもらいたいなー。
「ありがとう」も良いけどね、でもこれは最後に取っておいて、その少し前は「今が1番好き」が良いな。
そして、アンナさんは夫の岩城さんに対して
「この人のおかげで私は成長出来た」
と相手の事をリスペクトした言葉で感謝を表していました。
これは夫からすると嬉しいのでは?
私もいつかは言ってみたいけど、その前に自分自身が成長しない事には使えないですね😆
* Thank you as always *


にほんブログ村