mousou-wife’s blog

2拠点生活の日常の記録を書いています 鎌倉⇆軽井沢

2023-01-01から1年間の記事一覧

軽井沢は霧が多いのは何故❓

軽井沢は霧の中 軽井沢霧多い

北横岳「雪山登山」*山頂で食べたおはぎが美味しかった

北横岳 雪山登山 初心者向け雪山

イル・キャンティ*オーシャンビューの老舗イタリアン

イル・キャンティ 江の島が見えるキャンティ

満開のミモザの下でゆびきりしたよ〜

お孫ちゃん ミモザ満開 江の島イルカ部

春の鎌倉*チョコレートバンクと鳩サブレー本店限定グッズ

カカオバンク フロマージュショコラ 鎌倉グルメ 鳩サブレ限定グッズ 鳩サブレクリップ

マスク解禁「私の場合」人と違う理由がありましてマスクは嫌いです

マスク解禁 マスクは嫌い

「軽井沢コモングランズ」3/1 オープン!*軽井沢書店でお茶してきました

軽井沢コモングラウンズ karuizawa commongrounds 軽井沢書店2号店 軽井沢ブログ

映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」ネタバレ無しの正直な感想

エブエブ観た エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ミシェル・ヨー 横浜エレーナ

ブログ2周年で分かった事

ブログ2年 ブログ2年書いた はてなブログ3年目なりました

我が家のニューフェイスは女の子

初孫 新しい家族 ボルドーワイン

雛飾りの客間*旧伊藤博文 金沢別邸

旧伊藤博文別邸 野島公園 雛人形と別邸

満開の河津桜と菜の花と富士山*まつだ桜まつり2023年

まつだ桜まつり 河津桜と菜の花 桜と富士山の絶景 小田原八起

幸せについてー谷川俊太郎

谷川俊太郎 幸せについて

江の島の海と桜*ロン・カフェ

ロン・カフェ 江の島の桜 江の島安産祈願 稚児ケ淵 江の島絶景

ダイソー総選挙第1位はやはりスグレモノだった

ダイソー1番人気商品 味付けたまごメーカー もやしは生のまま冷凍

山岳遭難過去最多の神奈川県

山岳遭難事故過去最高 神奈川県山岳事故過去最高 山岳保険

Chat GPTに日本で住みやすい所はどこか聞いた、その驚くべき結果

Chat GPTに住みやすい市を聞いた 鎌倉と軽井沢2拠点生活

雪の白樺と初めての氷上散歩*八ヶ岳・松原湖

日本一の白樺群生 ワカサギ釣り松原湖 北八ヶ岳

墨絵のような雪景色*雲場池と矢ヶ崎公園

雪の雲場池 矢ヶ崎公園 2拠点生活 冬の軽井沢

雪景色のカフェ*NONE CAFE

雪の軽井沢 軽井沢ノネカフェ 軽井沢カフェおすすめ

早春ドライブ*伊東の梅と河津桜

伊豆の梅 松川湖の蝋梅 2月の河津桜 徳造丸の金目鯛

花粉症にはペパーミントオイルと加湿器

花粉症にペパーミントオイル 無印良品ペパーミントエッセンシャルオイルは鼻水に効く 卓上加湿器は喉に良い

人口増の軽井沢とその特徴

軽井沢移住 人口増加軽井沢 2拠点生活 軽井沢

ラン活して冒険しなくなったシニア達

ラン活 ランドセル高い ジジババが買うランドセル

金属高騰「銀歯も値上がり」

銀歯値上がり ジルコニア 銀歯良くない 歯の治療高い

横浜夜景と美味しい食事#橙家#みなとみらい

みなとみらい橙家 横浜夜景スポット 横浜汽車道

部屋のバナナも油も凍る*大寒波の軽井沢

大寒波の軽井沢 軽井沢の冬寒い 最大級の寒さ2023年

強盗事件続発・我が家もリストに載ったかも「行くだけムダな家」

強盗事件リストに載った❓ 強盗事件多発の原因 強盗に入られる家

「大人の休日」という名のお酒とのぞき見の犯人

大人の休日 監視カメラ 留守宅の監視 動体監視カメラ 寒ブリ料理 お家ご飯

最高に面白い映画「RRR」

RRR 面白い映画RRR


2拠点生活の日常 鎌倉⇔軽井沢 - にほんブログ村
ブログ村でフォローお願いします