mousou-wife’s blog

2拠点生活の日常の記録を書いています 鎌倉⇆軽井沢

ヨリドコロ*ふわっふわ卵かけご飯

江ノ電が目の前のカフェ

お店すれすれに走る江ノ電

鎌倉は海と山、そして

お寺やオシャレなお店が

たくさんあって、何年住んでも

飽きない奥の深い街です。

 

久しぶりに訪れた稲村ヶ崎

雨上がりの道を、

旅行気分にひたりながら

歩きました。

「お昼は何を食べようか」

こんな時は1人って楽チン😊

 

カフェ ヨリドコロ

江ノ電稲村ヶ崎駅から歩いてすぐの

このお店は、なんと朝7時オープン

朝定食の焼魚を求めて開店前から

行列が出来ます。

テラス席はもっと江ノ電が間近

これはかき氷❓いいえ卵かけご飯です。

アジの干物に卵かけご飯と言ったら

朝食のイメージですが

ランチでも全く違和感無く頂けました。

むしろお昼の方が並ばずに入れます。

店内のカウンター席

あ、江ノ電が通った。

でも全然うるさくない。

むしろ食事中、電車が側を走るのは

とても新鮮で楽しい。

それは電車は4両で短いですし、

家の近くをスレスレで走るので

スピードは出していないのです。

 

アジの干物+卵かけご飯

まず先に卵が来るので

シャカシャカしてメレンゲ状にします。

泡立て方法は紙に書いてあります

出来ましたー。

干物定食+卵 1500円

うーん、本当は上手な人がやれば

もう少し大きく出来ると思います。

(私は5分以上シャカシャカしてこの位でした)

 

ふわっふわの卵の白身が

とても美味しーい

これは生卵の白身のヌルっが

苦手な方にとてもおススメです。

そして脂の乗ったアジも

ジュワッと柔らかい口当たり。

大満足のランチでした。

ごちそう様でした。

TV番組の取材が来るほど

有名になったふわふわ卵かけご飯、

味も見た目も、そしてお客様が

シャカシャカするというアイデア

とても素晴らしいと思いました。

 

鎌倉の日常を旅する」

これは「ヨリドコロ」さんのコンセプトです。

お陰で、今日は旅するような

1日を過ごす事が出来ました。

お店のInstagramより

(定食の他にカフェメニューも充実しています)

🐟 🐟 🐟 🐟

お店から稲村ヶ崎海岸まで歩いて3分

R134に出ると、海はすっかり

秋の気配に様変わりしていました。

夏の喧騒がウソのようです。

江ノ島の方を見ると、、

雨が止んで曇った空は寒そう。

そろそろお家に帰ろうとしたら

江ノ島の南側に天使の梯子が見えました。

何か良い事あるかな?

 

皆さまも良い週末を✨

 

 

* Thank you as always *

 

  ブログランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
↓ click ↓

人気ブログランキング

▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ユーカリ置いたらコバエが消えた

コバエよ、どこから来るの❓

夏の終わりにコバエが大発生

してしまいました💧

専用の殺虫剤でシューっとやっつけても

後から後からどこからか

湧き出てきます。

 

対策としてキッチンの排水口や

生ごみ箱付近にこのコバエ取り

置いてもイマイチ。

1、2匹かかっていましたが

これでは全く追いつかない程

いつの間にか目の前に現れるコバエ。

実に鬱陶しいです。

もちろん生ゴミは溜めずに捨てていますし

きっちり蓋を閉めているのですが、、、

 

数日後、観葉植物の周りに

たくさんのコバエの死骸

発見しました。

 

金運アップの観葉植物なのに

これは風水で金運アップとして有名な

ドラセナ・ワーネッキー。

葉っぱが細いのが特徴の観葉植物で

今春購入したものです。

 

mousou-wife.xyz

 

この大切な植物から虫が湧くとは

金運ダウンまっしぐら❓

トホホ

植物の鉢の受け皿に

水が溜まると蚊やコバエが

寄って来る話は聞いているので

私はここには水が溜まらないように

小まめに捨てています。

 

ではなぜここからコバエが湧く❓

詳しい人に聞いてみると

土に初めから卵が入っていた

かもと言われました。

 

えーっ、そんなー💧

植物に殺虫剤をかけたら

枯れてしまいそうだし

かと言って土を全取っ替えするのも

失敗したらやっぱり枯れてしまいそう。

 

もう少し簡単な方法はないかと

色々調べた所、良い方法を見つけました。

 

ユーカリは防虫効果がある

ユーカリはコアラが好きな葉っぱとして

知られていますが、お花屋さんでも

簡単に手に入ります。

写真;Pixabay

 

ユーカリはドライにして飾ったり

エッセンシャルオイルの素に

使われてもいます。

また山歩きに持ち歩く

「虫除けスプレー」にも

ユーカリの成分が入っているものが

あるので、私はこの香りには

前から馴染みがあります。

森林の香りというイメージで

清涼感があるスッキリした印象です。

 

人それぞれだと思いますが

私はこの香りが好きなので

早速生の状態のユーカリを

数本買って家に置いてみました。

 

2本で200円でした

おー、すると効果テキメン

コバエがいなくなったのです。

 

ユーカリの香りがコバエを撃退して

くれたようです。

2週間もすると買ってきた

ユーカリは乾燥して香りも

ほとんどしなくなりましたが

コバエはもう家にいなくなりました。

ヤッター😊

 

今はユーカリはドライにして

そのまま飾っています。

落ちた葉っぱは小皿に乗せて

家の場合は観葉植物につく

とても小さいコバエでしたので

この方法が良かったのかもしれませんが

いなくなってホント良かったです。

 

追記;ユーカリには青梅に似たがあるので、食用はもちろんダメですし、幼児がいるご家庭や室内でペットを飼っている方は充分注意が必要です。

 

 

* Thank you as always *

 

  ブログランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
↓ click ↓

人気ブログランキング

▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

吹き抜け二重窓の悩み

旅割で賑わいを取り戻した軽井沢

どこに行っても混んでいるので

家に篭って時間のかかる事に取り組みました。

山の家には採光とデザイン性を重視した

ハイサイドライトの二重窓

が2つあり、これが見るたびに私を

憂鬱にさせる窓なのでした。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
★ ブログ村参加中 ★

 

窓の悩みと意外な解決法

軽井沢は避暑地なので

夏涼しいように高い天井です。

我が家は、その吹き抜け部分に

窓が2つついています。

 

ひとつは外の景色が見えて

四季それぞれの景観が素晴らしく、

とても気に入っています。

冬の窓

私を憂鬱にするもうひとつの窓はこちら

景色は何も見えなくて汚れている

こちら側には近くに木がないので

何も見えないのは仕方ないのですが

問題ははめ込み式の二重窓の曇り

初めは窓が汚れているのだと思って

家の方からと外側からの両方を

モップで掃除していたのですが

綺麗にならない❗️

それは二重窓のが汚れているから💧

 

これは長年に渡って少ーしづつ

溜まった塵が、うっすらとガラスの内側に

ついているのです。

窓ガラスを綺麗にするには

窓枠から窓を外さなければなりません。

 

窓は吹き抜け2階部分にあるので

外すのは素人では無理です。

 

この拭いても綺麗にならない窓を見るたび

私は憂鬱な気分になるのでした。

 

違う方法を思いついた

掃除できないならどうする❓

たまたま見た、教会の写真からヒントを得ました。

キャラクロのストアより

キャラクロとは剥がせるインテリアシールの事です。

早速Amazonでこのシールを注文しました。

(貼るのは汚れが目立つ窓の方だけ)

届いたシールを床に出した状態

寸法は窓に合わせて注文出来るので

念の為、少し大きめサイズにしました。

素材は厚めでしっかりしています。

シールというよりクロスです。

近くで見た感じ

目的のはめ込み式の二重窓は

掃き出し窓の上にあるので

かなり高い位置にあります。

梯子をかけて

裏についたシールを剥がしながら貼り付けます

 

出来ましたー😊

昼は太陽光が当たります

夜は外灯の光を受けて綺麗です。

 

特に昼間の「この窓汚れている❓」の

憂鬱から解放されてスッキリしました。

 

素人なので数ミリのズレ

あるのですが、下から見上げると

全く気になりません。

また、シールは飽きたら

簡単に剥がせるそうなので

気楽に挑戦する事が出来ました。

 

やって良かったです。

 

 

次は何しよう❓

 

* Thank you as always *

 

  ブログランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
↓ click ↓

人気ブログランキング

▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

東御のシャインマスカット狩りと上田のソウルフード

軽井沢から車で45分、

東御市までぶどう狩りに行ってきました。

ぶどう狩りと言えば

山梨県勝沼が有名ですが

長野県にも美味しいぶどう農園があり

高級ぶどうシャインマスカット

採れたても頂いて帰る事が出来ます。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
★ ブログ村参加中 ★

シャインマスカットのお値段は❓

道沿いにはぶどう農園が並んでいます

ネット予約しておいた関観光農園さんで

受付を済まして中に入れてもらいました。

入園料一人550円

たわわに実ったぶどう

間に合って良かったー


ぶどうは時期によって採れる種類が

違うので、本日はこの5種類だそうで

まず一通り試食させてもらいます。

(これは入園料に含まれています)

2人分

左上、ピオーネ クィーンニーナ 瀬戸ジャイアンツ

左下、 シャインマスカット クリスマローズ

全て種なしで皮ごと食べる事が

出来ます。

この中で気に入ったぶどうがあれば

係の方に伝えてそのぶどうの木がある場所を

教えてもらえます。

それぞれ個性があって全部美味しいので

迷いますが、

やはりお目当てのシャインマスカット

大粒で甘かったクィーンニーナ

しました。

ぶどうごとに、kg単位で値段が決められいます。

大きい房は重いから気をつけて☺️

シャインマスカットは

1房300gから500gだそうです。

いざハサミとカゴを持ってぶどう狩りへ

これはもうちょっと

これは美味しそう❤️

ぶどうに掛かっている袋は

そっと外して中を見ても良いのですが、

それを採らない場合はきちんと

元通り被せるという決まりです。

大粒で美味しそう

実りの秋

広い農園に、ぶどうの種類別に

木が植えてあります。

やはり初めに試食させて頂かないと

どこに行って良いか分かりませんでした。

 

最後にカウンターに採ったぶどうを

持って行って重さを計ってもらい

お会計を済ませました。

 

シャインマスカット2房 クィーンニーナ1房

シャインマスカット2房(870g)2819円

クィーンニーナ1房(320g)864円

合計3683円でした。

 

食べたかったシャインマスカットは

一房約1400円。

これはもしかしたら、軽井沢発地市庭でも

同じ位で買えるかも💧

でも、良いんです。

すごーく、美味しかったから❤️

 

せっかくここまで来たのだから

上田市まで足を延ばして

気になる名物を食べに行きました。

あんかけ焼きそば

あんかけ焼きそばは上田市の

ソウルフードだそうで市内には

有名なお店が何軒かあります。

私は日昌亭さんに向かいました。

場所が中心地より少し離れていて

穴場です。

あまり目立ちません

このいかにも地元の人から

人気がありそうな店構えの日昌亭さん、

はっきり言って地味なのですが

実はこういう感じのお店が

美味しいと経験で知っています👍

 

お店の外に待っているお客様が

7〜8人いらっしゃいました。

中に入って名前を記入しようと

お店の扉を開けると、、、

えっ

ざっと15人位の待ち人が❗️

しかも立って食べている人を

見ているではありませんか。

これは落ち着かないのでは❓

でも焼きそばだし

落ち着いて食べなくてもイイか。

 

待つ事40分、やっと順番が来ました。

カウンター席4、テーブル席7が

フル回転です。

 

お待たせしましたー。

やきそば860円

ワンタン620円

この辺りでは焼きそばと言ったら

「あんかけ焼きそば」の事なので

メニューにもやきそばと書かれています。

特徴は細麺でやや硬く、

酢が効いていて優しい味わい。

美味しかったです

これは万人ウケしそうな

癖になる味付けです。

真似出来そうだけど簡単には

出来そうにない、

そんな日昌亭のやきそばでした。

ごちそうさまでした。

 

お腹いっぱいになったのでこの後

上田城跡公園を散策して帰ります。

上田城跡

西櫓

ナイスビューでした

 

sekikankounouen.com

注;ぶどう狩りは今週末まで

 

 

* Thank you as always *

 

  ブログランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
↓ click ↓

人気ブログランキング

▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


2拠点生活の日常 鎌倉⇔軽井沢 - にほんブログ村
ブログ村でフォローお願いします