「軽井沢野鳥の森」は中軽井沢のハルニレテラスの先にあり、日本で初めて国営の野鳥の森として指定された所です。
また軽井沢は野鳥の宝庫としても知られていて日本三大野鳥生息地の一つです(軽井沢・奥日光・富士山麓)
夏の野鳥の森へGO
家に遊びに良く来るヤマガラさんに見送られてお昼頃出発
🐤「行ってらっしゃい」
中軽井沢方面に行くと小学生の姿がチラホラ、、、
そうか、町の小学生は8/24から二学期が始まったのですね。
★ ブログ村参加中 ★
着いたー
ランチタイムのハルニレテラスの駐車場は大混雑だったので、ケラ池から歩く王道パターンは止めて、私は裏側に回り車を停めました。
(こちらは2〜3台しか停められないので注意して下さい)
黄緑の手書きの矢印が歩いたコースです。
今回は、途中10分程の休憩を入れて約1時間のウォーキングでした。
地図のように「野鳥の森」は広大な敷地なので、道迷いを防ぐ為にも休憩所を目安に歩くと分かりやすいと思います。
また熊出没情報も時々聞きますので、私は念のために熊ベルを持参しました。
どんな野鳥に会えるかなー❓
ワクワクしながら歩く森の中
大きな木が直射日光を遮ってくれて、真夏ですが半袖なら暑くない気温です。
奥にアカゲラ休憩小屋が見えます。
まだ野鳥のさえずりは聞こえませんが。
上を見上げてみても、野鳥の姿はないようです。
少し変だな❓と感じつつもズンズン進みます。
キビタキ休憩所
窓からの眺め
ここにどなたもいらっしゃらないので寂しくなりつつも、めげずに先に進みます。
道は整備されていてとても歩きやすいです。
さすが国営
前方に数人の人影が見えました。
1時間の内に出会った人はこの方達を含めわずか3組でした。
これはムササビの家かな❓
ムササビは夜行性なので姿は見る事は出来ませんが、それにしても野鳥はどうしたのか❓
鳥の声さえ聞こえません💧
約30分程歩くと大きな道に出ました。
少し先にこの看板を見たら
ミソサザイ休憩所を目指して右に入って行きます。
小さな川と滝のサーという涼やかな水音を聞きながら歩くのは気持ち良いです。
前半は森歩きでしたが後半は沢歩きになり、変化を楽しめました。
ミソサザイ休憩所
どなたもいらっしゃいません。
人も野鳥も熊も😆
もちろん熊がいなくて良かったです❗️
ぐるっと回って元の場所に戻って来ました。
一度だけチチチと遠くの方で小鳥が鳴く声を聞きました。
ガッカリして歩く私を可哀想に思ったのでしょうか😭
アカゲラ休憩所
今日は1時間山散歩をして気分転換にはなったものの、
「野鳥の森」では野鳥に出会えませんでした💧
これは想定外の衝撃の事実です。
【分かった事】
・鳥は朝さえずり、餌や仲間を求めて行動する
・夕方は自分の縄張りを主張する為に鳴く
・昼間は子育てか休憩
・野鳥を観察するなら春か葉っぱが落ちる冬
【反省点】
・さえずりを聞くなら朝が良いのに昼間に行った
・バードウォッチングなら春先か冬が良いのに葉の繁る真夏に行った
🌱 🌱 🌱 🌱
夕方近くに家に帰ると、何とあちらこちらで野鳥の声が聞こえるではありませんか。
🐤「おかえり〜」
ヤマガラさんとコガラさん
😊「なんだ、ここにいるじゃん」
そう言えば、毎朝野鳥の声で目が覚めている事をすっかり忘れていました。
鳥は朝さえずる事を、私は前から知っていたはずです。
---メーテルリンクの童話「青い鳥」のような一日でした---
* Thank you as always *
★★★ ブログランキング参加中 ★★★
↓ click ↓
人気ブログランキング
▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼