mousou-wife’s blog

2拠点生活の日常の記録を書いています 鎌倉⇆軽井沢

最強ラーメン番付SHOWの「藤花」そこで見たラーメンに乗った意外な物は

2024年1月18日にTV放送された「今1番美味いラーメン決定戦!神の舌が選ぶ全国TOP30!最強ラーメン番付SHOW」でブロンズ賞を受賞したラーメン店に行って来ました。

 

支那蕎麦屋 藤花(とうか)

【神奈川淡麗系】

場所は横浜市都筑区、少し先にIKEA港北店があるので、お店の近くまでは来た事があったのですが、ここは全くノーチェックでした。

 

 

神の舌と言われるソムリエの田崎真也さんと元ラーメン評論家の石神秀幸さんが選んだというラーメンはどんなお味か、とても楽しみです。

 

何が珍しいのか気になる〜

 

入店したら食券を購入します

 

お店はカウンターとテーブル席で、平日の2時近くにもかかわらず、混んでいましたが、お隣とは適度に距離があって狭い感じはしません。

 

10分程待つと、頼んだ「塩ラーメン」が来ました。

 

塩ラーメン 1000円

 

上に乗っている丸いのは、、、

 

クリスピーです!

あられと言った方が伝わるかも。

 

和食で使う事はあっても、ラーメンに乗っているのを見たのは初めて。

 

パリパリした小さなクリスピーは、塩ラーメンの魚介で出汁を取った優しいスープに良く合います。

 

麺は細めのストレートで上品なので、胃もたれする事なく、するするお腹に入っていきました。

 

そして、もう一つの「特製しょう油ラーメン」は、プリッとした肉厚ワンタンがアクセントになっていて、こちらもとても美味しかったです。

 

特製しょう油ラーメン 1300円

 

どちらかと言うと、私は「塩ラーメン」の方が好きかな。

 

こってりしていないので、例えば、夜遅めの時間に頂いても、胃もたれしなそう。

 

特に塩ラーメンのスープは、ただ軽いだけでは無く、色々な味が絡んでいて繊細でとても美味しかったです。

 

さすが神の舌が選ぶだけあるラーメン、ご馳走さまでしたー。

 

maps.app.goo.gl

 

 

* Thank you as always *

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村

 

 

 

横浜中華街「湘厨」で本場の湖南四川料理は中国人も認める辛さと美味しさ

中国料理で1番辛いと言われる湖南料理

お正月ですっかり鈍った体をピリッとさせたくて横浜中華街へ行きました。

 

沢山の人で賑わっています

 

春節が近い事から(2024年は2月10日)中華街はランタンや龍の飾り付けがされて、夜は一層華やかに。

 

メインの大通り

 

本場の湖南四川料理のお店「湘厨」はこの先にある「崎陽軒」を右に入った所にあります。

 

今年の干支の龍、大きいです

 

湘厨(シャンチュウ)

この小さいお店が軒を連ねる路地こそ本当に美味しいお店がある穴場で、中国に旅行に来たような感じがします。

 

 

小ぶりのお店ですが、中国からもテレビ局が取材に来た程の本格的な味で、地元の人達が通う有名店です。

 

空輸で、中国から材料を仕入れているそうなので、本場の味がするそうです。

 

 

中国料理で辛いと言われる四川料理は唐辛子のピリピリする辛さですが、湖南料理は酸っぱ辛いのが特徴です。

 

こちらのお店は「湖南四川料理」だからどんだけ辛いのか、楽しみです。

 

メニューの一部

 

注文する時に好みの辛さを伝える事が出来るので、これはとても嬉しい👍

 

(私は激辛は食べられなくもないのですが、やはり普通の辛さが良いので)

 

お料理が来ましたー。

 

 

左から「干し豆腐のベーコン炒め」(少し辛い)と「すっぱい漬物と魚と湖南ビーフン」(辛さ控えめ)と春巻き

 

「干し豆腐のベーコン炒め」これは少し辛くと頼んだのにすごく辛かった💦

何も言わずにお店の辛さのままだったら、多分一口も食べられなかったと思います。

ベーコンは豚バラ肉から味が良く出ていて美味しかったです。

白飯が欲しくなる濃い味付けでした。

 

「酸っぱい漬物と魚と湖南ビーフン」は希望した通り、辛さ控えめになっていて、牛骨でだしを取ったようなコクがあり、それに豆乳スープを混ぜたような複雑な味がしました。

こちらの方は、もう少し辛くても食べられたと思うので、次回は「少し辛く」にしてみようかな。

 

高菜や白菜のような漬物が散らしてあって、確かに酸っぱさもありますが、全体的に優しい味付けです。

麺はつるつるで喉ごしが良く、食べた事があるビーフンとはかなり違います。

 

 

湖南ビーフンはにゅうめんとフォーの間のような味わいで美味しかったです。

 

ただスープの中に入っている白い魚の皮?ようなものはプルプルしていて、食べても何の魚だか分からなく、これは殆ど残してしまいました。

今まで食べた事のない味でした。

 

春巻きは、先に食べた、スープの中の得体の知れない魚に気を取られてしまい、存在感が薄れてしました。可でもなく不可でもなくでした。

 

 

本場の湖南四川料理、辛い物が食べたかったし、リーズナブルなお値段で、本場の味を堪能出来て満足しました。

 

賑やかな中華街をぶらぶらして帰ろう。

 

中国訛りのある日本語ですねー

 

maps.app.goo.gl

 

* Thank you as always *

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村

 

 

熱海で世界最大のタカアシガニ実食*味は口コミ通り?

最寄りの駅から東海道線に乗って約1時間

久しぶりに熱海にやってきました

 

噂には聞いていましたが、若い人が多いです。

熱海は、家から日帰りの距離ですが、ここ数年は来た事がありませんでした。

夜まで時間があるので、海岸をお散歩してお腹を空かせます。

 

 

 

のんびり熱海サンビーチを散策する人達。

あと4日で今年も終わりという慌ただしい雰囲気は感じません。

 

暖かいせいもあるのでしょうか、やはり熱海の海はいつ来ても明るくて良いです。

 

ユリカモメ

 

観光地なので人に慣れているのか、こんなに近寄っても逃げません。

 

 

赤い脚とクチバシが可愛いです。

 

海岸から商店街の方に歩いていくと、SNSで話題になっているプリンのお店がありました。

 

熱海プリン

 

牛乳瓶に入っているプリンで、人だかりが出来ています。

 

気になる〜。

 

これは帰りにお土産に買って帰りましょう。

 

初めてのタカアシガニ

熱海で整理券を発行する程の大人気店「おさかな酒場」さん

 



平日だし開店と同時の17時行けば大丈夫かと思っていたら、もうお店の前には行列が出来ていました。

 

お店の前に発券機があります

 

私達は20番目でしたが、次々に呼ばれてあまり待つ事なく、入る事ができました。

 

満席になってしまうと、空くまで待つ事になるので最初に入れて良かったです。

 

タカアシガニありますねー

「今年一年、お疲れ様でした」

 

「静岡ビール」で乾杯

 

静岡ならではのタカアシガニがメニューにありますが、私は一度も食べた事がありません。

 

f:id:mousou-wife:20231229081602j:image

 

折角なので、タカアシガニを注文すると、調理の前に席に持ってきてくれました。

 

大きいですねー

 

さすが世界最大のカニ、沼津深海水族館で見た事もあります。

 

水族館のタカアシガニは両脚を広げると3m

カニと言うと、北陸を思い浮かべますが、タカアシガニの水揚げは沼津市戸田が日本一です。

 

蒸した後、食べやすいように切ってもらい、再び席にやってきたタカアシガニ。

 

 

特徴としては、ミソが多くて細くて長い足。

 

他のカニとは違って足は紅白のまだら模様です。

 

足は身離れが良くて、殻に残る事なくスルッと取れました。

 

大きいので食べ応えがあって美味しいです。

 

タラバガニと比べるとあまりカニの匂いがしないし、手がそれ程ベタつかない。

 

しいて言えば、若干、繊細さに欠ける気もします。

 

これは、タカアシガニは身がしまっていて水分量が多いからかもしれません。

 

タカアシガニは不味いという口コミも見かけますが、私は美味しいと思います。

 

ただ味や歯ごたえは、カニと言うより、伊勢海老に近い感じです。

 

ミソが多いので、私はほぐした身は全てカニミソにつけて頂きました。

 

初め見た時は、大きくて食べ切れるのか心配でしたが、大人2人でペロリでした。

 

あまり知名度は無いタカアシガニですが、甲殻類で最大級のカニですし、一度は食べてみる事をお勧めします。

 

「おさかな酒場」さんはカニ以外も美味しいお料理が沢山ありました。

 

お刺身や貝の焼き物

 

17時から飲んでいるので、帰るのも早い😆

 

さて、お土産に「熱海プリン」を買って帰ろうとしたら、、、

もう閉まっていました。

 

「熱海プリン」で検索すると、何と閉店は18時だそうで。

 

ガラーン

 

熱海駅周辺のお店は閉まるのが早いので、お気をつけ下さい。

 

「お前にやるプリンは無い」「ショック」



www.osakana-atami.com

 

 

 

* Thank you as always *

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村

 

SHOZO COFFEE KARUIZAWA*静けを楽しむ冬の軽井沢

12月に入り、すっかり葉を落とした木々に囲まれた軽井沢の複合施設「コモングラウンズ」

 

色彩は単調ですが、人も少ない静かな冬の軽井沢も落ち着いて良いものです。

 

駐車場は空きがたくさんありました

 

外は5℃、首都圏とは10℃近く低いので、観光の方の姿も、今はまばらです。

 

見るからに寒そうな風景ですね

 

今日はこの建物の中にある「SHOZO COFFEE」に美味しいコーヒーを飲みに来ました。

 

 

本好きにはたまらないお店

 

3月のオープン時には、お客様が多くて座れない程でしたが、、、


mousou-wife.xyz

 

 

今日は平日という事もあって、コモングラウンズは静かな冬の軽井沢そのもの。

 

テラス席

さすがに今日は、寒いからか、テラス席にはどなたもいらっしゃいませんね。

 

店内は可愛い小物がたくさん

 

 

f:id:mousou-wife:20231209171809j:image

 

一階は「軽井沢書店」

書店とカフェが続いていて、美術や建築、自然や動物など軽井沢に関する書籍も多く、飽きる事がありません。

 

 

ガラス窓が大きくて、自然と一体感を感じる店内です。

 

 

SHOZO COFFEE

お席は半分位空いていました

 

 

 

コーヒーと一緒にスコーンも食べたくなりました。

 

 

 

追加でクロワッサンザマンド、パンオレザンも。

 

f:id:mousou-wife:20231209173424j:image

スコーンクリームも忘れずに。

 

 

美味しいパンとスコーンで、ゆったりとしたコーヒータイムを過ごせました。

 

軽井沢の夏は、人がいっぱいで、長く席を占領出来ませんが、オフシーズンはこうして、のびのび出来るので、私は冬も夏と同じ位好きです。

 

めちゃくちゃ外は寒いけどねっ。

 

maps.app.goo.gl

 

※ SHOZO COFFEE  軽井沢 火曜日定休、12/31〜1/2休業

 

 

* Thank you as always *

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜市情報へ
にほんブログ村

 


2拠点生活の日常 鎌倉⇔軽井沢 - にほんブログ村
ブログ村でフォローお願いします