mousou-wife’s blog

2拠点生活の日常の記録を書いています 鎌倉⇆軽井沢

湯たんぽで窓を開ける

当記事にはプロモーションが含まれています

軽井沢は長野県内では

降雪量は少なめの地域なのに

今シーズンはとても雪が多いです。

 

2月後半ともなれば

南関東では冬と春の間ですが

ここではまだ真冬です。

窓が凍って開かない

f:id:mousou-wife:20220220133144j:plain

外はマイナス10℃になる日も

朝起きると、二重窓の外側が

ガッシリ凍りついてびくともしません💧

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
★ ブログ村参加中 ★

 

f:id:mousou-wife:20220220133405j:plain

窓が開かない時はどうするか❓

寒冷地にお住まいの方なら

ピンと来ると思います。

そう、湯たんぽのお湯

氷を溶かして窓を開けます。

 

布団の中から湯たんぽを出して

f:id:mousou-wife:20220220133746j:plain

レールにポトポト

やっと窓が開いたー。

これを真冬は毎日繰り返します。

 

湯たんぽって、小学生の頃

使った記憶がありますが

大人になってからは

今年から使い出しました。

すると、改めてその良さが

分かりました。

 

電気毛布も暖かくて手放せませんが

体が乾燥してしまいますよね。

湯たんぽだと乾燥しないので

前のように喉が痛くならなくなりました。

 

それにこうして窓開けにも

役立つし😊

 

銀世界ひとり

雪が止んで来たので

朝のお散歩に出かける事にしました。

f:id:mousou-wife:20220220135644j:plain

家を1歩出たらもう別世界

f:id:mousou-wife:20220220135803j:plain

別荘敷地内は除雪されています

朝なので誰も歩いていなく

シーンと静まり返っています。

f:id:mousou-wife:20220220135922j:plain

 

f:id:mousou-wife:20220220140023j:plain

雪の中ってどうして無音なのでしょう

それは雪が音を吸収するから。

これは科学的根拠に基づいた事のようです。

 

f:id:mousou-wife:20220220170221j:plain

 

また、驚く事に雪の結晶の形

複雑な形をしている事にも

深く関係しています。

結晶の中に音の振動が閉じ込められて

小さくなるからなんだそうです。

 

だから雪の中は静かなんですね。

f:id:mousou-wife:20220220140114j:plain

霧氷が綺麗〜

f:id:mousou-wife:20220220141602j:plain


雪の中が静かに感じるのは

科学的根拠の他に

視覚によるものもありますね。

 

この真っ白な銀世界は色が少ない分

心が落ち着きます。

f:id:mousou-wife:20220220141819j:plain

 

それからこれは私の体感から

思う事ですが、

寒い方が暑いよりか

体の機能も、しーんと

静まりかえっている❓多分😊

 

f:id:mousou-wife:20220220142200j:plain

周りを1時間ほど歩いて帰ってきました

f:id:mousou-wife:20220220142623j:plain

🐤「お帰りー、お腹すいた」

あ、そういえば、

小鳥のコガラも銀世界色

しているんですね。

 

綺麗な雪の朝に聴くぴったりのJAZZの曲

FLIGHT TO DENMARK

(DUKE JORDAN)


www.youtube.com

端正なピアノトリオで、落ち着いた大人っぽい雰囲気があるJAZZの名曲です。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

  ブログランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
↓ click ↓

人気ブログランキング

▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼

 


2拠点生活の日常 鎌倉⇔軽井沢 - にほんブログ村
ブログ村でフォローお願いします