オミクロン株の上昇が止まらない
(今日の全国の新規感染者数は8万人、東京都は1万7631人)
職場に行くと同僚が自宅療養で欠勤と連絡がありました。
微熱があるので念の為お休みしましたが、検査で陰性が出たので大丈夫との事です。
大事に至らず良かったです。
でも今は誰が新型コロナに感染してもおかしく無いので、いつ自分が罹るか心配です。
オミクロン株自体は、それ程脅威に感じていませんが、それでもやはり感染したくないですね。
職場や家族、その周りの人に迷惑が掛かるし、熱が出て苦しいのも嫌なので。
★ ブログ村参加中 ★
今日お休みした同僚は自宅に検査キットがあったとの事でしたので、私も万一の事を考えてAmazonで注文してみました。
今は混んでいるようで、家に到着は2/5から2/10だそうです。
1週間以上も先なのですね。
早くから用意していた同僚は、本当に偉いなあと感心するばかり。
実は先程、周辺のドラッグストアを何店舗か見たのですが、どこにも在庫はなく、お店側に聞いても「検査キットはいつ入るか分からない」との答えでした。
帰宅途中、運動不足解消に最寄りの駅まで歩く事にしました。
横浜のみなとみらい地区は、夜景が綺麗で大好きな場所です。
週末となれば普段は人が多い場所ですが、最近は静かです。
港と赤レンガってなんでこんなに似合うのだろう。
新港ふ頭客船ターミナル「ハンマーヘッド」に来たら、コンビニがありました。
何か週末のおやつでも買って行こうかなー。
客船が着くコンビニは、海外向けの商品や美味しい輸入菓子も置いてあります。
中に入ってみます。
ん❓これは、、、
外国葉巻でした。
客船が着くターミナルなので、街中のコンビニにない品揃えで、見ているだけでも楽しいです。
「ハンマーヘッド」周辺の歩道は海が近くて、歩いていて気持ちが良いエリアです。
悩み事がある人は(特に何も無い人も)ここは頭がスッキリするのでお勧めコースですよー☺️
私がAmazonで買った「検査キット」は、使わずに終わる事を願うばかりです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
★★★ ブログランキング参加中 ★★★
↓ click ↓
人気ブログランキング
▼ よろしければ 読者登録 お願いします! ▼